
普通コース
自分の夢に一直線!!
四年制大学や短大、専門学校、就職など多彩な進路に対応し、生徒一人ひとりの個性と希望に寄り添います。
コースの特徴
〇英語・数学は習熟度別授業
〇丁寧な就職試験対策や職場実習などで就職に強い!
〇生徒の”やりたい”にあわせて全力でバックアップ!生徒の可能性を広げます。

習熟度別授業
英語と数学は習熟度別の授業を行い、生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導を実施します。得意な生徒はさらなる成長を目指し、苦手な生徒は自分がつまずいた箇所から学び直せるので、「できる!」という自信を取り戻し、学習に前向きに取り組めるようになります。
それぞれの習熟度に応じた指導で、生徒の可能性を最大限に引き出し、学ぶ楽しさを実感できる授業を目指しています。
学び直しで基礎学力向上
伊那西高校では、勉強が苦手な生徒も決して置き去りにしません。義務教育でつまずいた箇所に戻り、基礎から丁寧に学び直すことで、確実な学力向上を目指します。授業では個々の理解度に合わせた指導を行い、生徒が自信を持って学習できる環境を整えています。
一般的に、多くの高校生は入学後に学力が低下する傾向がありますが、伊那西の生徒はむしろ学力を向上させています。これはデータにも裏付けられており、本校の学習サポートの成果を証明しています。生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、着実な学力向上を実現するのが伊那西高校の教育の特徴です。

「高校生のための学びの基礎診断」(ベネッセコーポレーション)

希望の進路に合わせた選択授業
選択授業では、自分の希望する進路や適性に応じて科目を選択できます。例えば、保育系の進学を希望する場合は音楽、美術系希望者は美術、体育系希望者はニュースポーツやダンスを選択するなど、それぞれの進路に沿った学びが可能です。
また、2年次には飯田短期大学をはじめ、大谷大学や愛知文教大学などの授業を受講することもできます。特に飯田短期大学 の授業は、短大入学後に単位として認められるため、姉妹校への進学を希望する人にとって大きなメリットがあります。
深い哲学や美意識に触れられる茶華道
茶華道の魅力は、身につけることで日常生活の中でも心を落ち着かせ、精神的な安定をもたらす点にあります。自然の美や季節の移ろいを大切にしながら、美的感覚や和の精神を深めることができるのも、大きな 魅力の一つです。
さらに、卒業時には裏千家3級の資格を取得できるため、実践的な知識や技術を身につける機会にも恵まれます。また、お茶を点てる際には、自分自身や相手への思いやりや細やかな心遣いが求められることから、豊かな人間性を育むことにもつながります。


自分らしい花を咲かせる、クラブ活動
クラブ活動は、学校生活をより充実させ、仲間とともに夢中になれる大切な学びの場です。伊那西高校には、8の運動クラブ、13の文化クラブ、4の同好会があり、それぞれ専門知識を持った顧問の先生が指導しています。生徒たちは、自分の可能性を広 げながら、活き活きと活動し、仲間とともに成長できる環境が整っています。充実したクラブ活動を通じて、新しい挑戦や発見を楽しめるのが伊那西高校の特徴です。