top of page

Inanishi School Life

2025年1月7日

学校行事

始業式

三学期がはじまりました。
まとめの学期とも言われる三学期です。次の学年に上がる1.2年生。次のステージにいく3年生。それぞれが心も身体も成長して新しい年度に向けて準備をしてほしいと思います。

2024年12月25日

学校行事

終業式

二学期終業式が行われました。
長い二学期が終わりました。始業式のときは、まだ夏服でセミが鳴いていたのに今は、寒さに震えている日々です。風邪、インフルエンザ、コロナなど流行っています。体調管理には気を付けてほしいです。
よいお年をお過ごしください。

2024年12月25日

生徒会

生徒会役員引継ぎ式

令和7年度の新生徒会役員の引き継ぎ式が行われました。
新しい風をどんどん吹かせてほしいと思います。
今年度役員の皆さん、一年間お疲れさまでした。ありがとうございました。

2024年12月24日

学校行事

本校では、毎週金曜日の9時から生徒会役員が、「朝の法話」を全校放送しています。法話は、日常の出来事や考え方を仏教の教えを交えながら話をします。今日は、今年度生徒会役員のお勤めでした。4月から22回放送してくれ、宗教科の先生から感謝状と粗品をプレゼント。全校生徒に向けて放送で文章を読むということはさぞ緊張したことでしょう。役目を終えてほっと一息。どうもありがとうございました。

2024年12月23日

伊那市議会議員との意見交換会

伊那市議会議員さん21名が来校して、意見交換会を行いました。生徒と議員さんとで伊那市の未来について活発な意見交換をさせていただきました。

2024年12月20日

第1回進学相談説明会

第1回進学相談説明会が行われました。
在校生の体験談や費用・入試についてなどの説明の後、学校内を見学していただき授業の様子などを見ていただきました。来校された方の進路選択の一つになってくれたらうれしいです。次回は、1月18日(土)に実施します。第2回では、ニュージーランド留学の説明もあります。たくさんの方のご来校をお待ちしております。

2024年12月11日

スケート同好会

県高校総体

500m 4位 浦田 5位 遠藤
1000m 4位 浦田 5位 遠藤
学校対抗 総合 3位
シーズンがいよいよはじまりました。これから連戦となりますが、一つひとつの大会を落とさず上を目指していきたいです。応援ありがとうございました。

2024年12月10日

伊那市議会傍聴

伊那市議会へ議会の傍聴に行きました。生徒からは、「難しい内容だったけれど、自分たちの身近なことも話し合ってくれていることを初めて知った」「市長さんが、すべての答弁に分かりやすく丁寧に説明しているのが、さすが市長さんだと思った」など、普段入る機会が少ない議場で行われているやりとりを真剣な表情で聞き入っていました。これをきっかけに議会や政治などにもっと興味を持ってもらえたらと思います。

2024年12月8日

写真クラブ

第31回長野県高校写真展

優秀賞 竹中
優良賞 竹中 下平 堀田
奨励賞 荒井 福沢 佐伯 
    宮嶋 下平 米山 久保田
三年生にとって最後の写真展でした。
三年生が優秀賞、優良賞をしっかり獲得し、「さすが三年生」といったところです。これから二年生に引き継ぎ、さらに頑張っていきたいと思います。

2024年12月7日

学校行事

進学コース説明会

進学コース説明会を実施しました。
多くの中学生と保護者の方に参加いただきました。進路への迷いや不安が少しでも解消できたのならうれしいです。ありがとうございました。

2024年12月2日

読書旬間

今日から読書旬間がはじまりました。
今年は、生徒玄関に先生からのおすすめ本の紹介や、不要になった本を提供してもらい希望する人はもらっていける取り組みが行われています。たくさんの本に触れて、たくさんの知識や考え方、感性を磨いてほしいと思います。

2024年11月15日

お箏クラブ

第40回長野県邦楽フェスティバル

優良賞
初めて1・2年生で臨みましたが、練習の成果を発揮することができました。応援ありがとうございました。

アンカー 1
bottom of page