
伊那西高等学校
和顔愛語 ー和やかな顔、美しい言葉ー
最新情報

Webオープンスクール
授業・学校生活の様子
伊那西高校の1日を紹介します。
瞑想 9:00~ 9:03
読書 9:03~ 9:13
SHR 9:13~ 9:20
1限 9:25~10:15(例:国語の授業)
2限 10:25~11:15(例:英語の授業)
3限 11:25~12:15(例:数学の授業)
昼食 12:15~12:50
4限 12:50~13:40(例:体育の授業)
5限 13:50~14:40(例:音楽の授業)
6限 14:50~15:40(例:茶華道の授業)
清掃 15:45~16:00(教室掃除・花壇の手入れなど)
Webオープンスクール
学校の特徴・生徒の様子
伊那西高等学校 Webオープンスクールへようこそ。
学校長 出野憲司より本校の特徴と生徒の様子をお話しいたします。
生徒の特長 【素直に勝る天才はなし】
学校の特徴 【この学校に来るとホッとする】
中学生の皆さん、是非「一日体験入学」「学校説明会」にご参加ください。 お待ちしています。
成績の伸び率全国トップクラス
「高校生のための学びの基礎診断」において、伊那西高校は全国トップクラスの成績の伸びを記録しています。基礎から丁寧な指導を受けることで、1年次の後半には学力の飛躍的な伸びを実感できます。
学費
令和2年度版
高等学校就学支援金の制度改正に伴い、最大月額32000円の支援が受けられます。
その場合、月額に発生する金額は修学旅行積立金(7500円)+PTA・生徒会費(1500円)=9000円となります。
※基準となる年収は世帯構成によって変わります。